10月5日、ラグビーワールドカップ日本代表の試合、日本―サモア戦が行われます。
そこで、愛知県の豊田スタジアムで、日本代表のチームソング「ビクトリーロード」を歌って選手を勇気づけようという呼び掛けが、SNS上で広がっています。
ツイッター上などで話題になり盛り上がっています。
ビクトリーロードとはどんな歌なのか?
ビクトリーロードの歌詞はどんな歌詞なのか?
今回はビクトリーロードについてネットの反応含めてまとめました。


目次
ラグビーW杯日本大会のコピーライター、吉谷吾郎さんのツイートで呼びかけ
今回の呼びかけは、ラグビーW杯日本大会のキャッチコピー「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」を考案したコピーライター、吉谷吾郎さん(31歳)が10月3日夜にツイッターで書き込みました。
ラグビーワールドカップをいくつかスタジアムで生観戦して思ったのは、海外チームには応援するための「うた」があるんですよね。たとえば、ジャパンも、「ここぞ」というときに『ビクトリーロード』をうたいませんか。ファンたちがひとつになって。#RWC2019 #OneTeam pic.twitter.com/P8N5SS2Z0U
— 吉谷 吾郎 (@nitta_shiyo) October 3, 2019
すると、10月4日に拡散されました。
元日本代表主将の広瀬俊朗さんも呼びかけ
吉谷吾郎さんの呼びかけに元日本代表主将の広瀬俊朗さん(37歳)も「豊田スタジアムで歌おうという企画あります。皆さんどうですかー」と呼び掛けてさらに広がりました。
是非とも読んで欲しいね^_^👍👍
そして、この歌を豊田スタジアムで歌おうという企画あります、皆さんどうですかー?^_^
拡散希望‼️
— Toshiaki Hirose (@toshiaki1017) October 3, 2019
【動画】ビクトリーロード
ビクトリーロードのビデオ、多くの人に観てほしいです。
スタジアムでみんなで歌えれば。ビクトリーロード
この道
すっと行けば
最後は
笑える日が
来るのさ
ビクトリーロード気づいてくれた方、拡散をお願いします。#BRAVEを届けよう#oneteam#rwc2019#BraveBlossoms#ラグビー日本代表 pic.twitter.com/go8vy2C6XG
— Haru (@youcanfly_) October 1, 2019
【動画】みんなで歌おう「ビクトリーロード」 ラグビーW杯日本代表を歌で後押し https://t.co/Pnu3A7N1LW pic.twitter.com/kp8F6Uj5Nz
— 毎日新聞 (@mainichi) October 4, 2019
ビクトリーロードの歌詞
ラグビーワールドカップをいくつかスタジアムで生観戦して思ったのは、海外チームには応援するための「うた」があるんですよね。たとえば、ジャパンも、「ここぞ」というときに『ビクトリーロード』をうたいませんか。ファンたちがひとつになって。#RWC2019 #OneTeam pic.twitter.com/P8N5SS2Z0U
— 吉谷 吾郎 (@nitta_shiyo) October 3, 2019
【ビクトリーロードの歌詞】
ビクトリーロード
この道
ずっとゆけば
最後は笑える日が来るのさ
ビクトリーロード
これならすぐに覚えられますね。
ビクトリーロードは山本幸輝選手がチームの士気を高めるために考える
「ビクトリーロード」は「カントリーロード」の替え歌で、日本代表の最終候補まで残った山本幸輝選手(28)=ヤマハ発動機=がチームの士気を高めようと考えた。
W杯代表入りに一歩届かなかった山本選手が「みんなで歌いましょう」と呼び掛けると、その書き込みを見た吉谷さんは「メンバーから外れた選手の作った歌をファンも応援するなんてすてきなストーリー」と実現を願った。
引用:毎日新聞
日本代表の最終候補まで残って落選した山本幸輝選手。
ビクトリーロード。思いは一つ。#ラグビーワールドカップ2019#ラグビー日本代表#勝利を信じて @MikamMasataka pic.twitter.com/DdP0ipqPEE
— 山本 幸輝/Koki Yamamoto (@koking3333) October 4, 2019
代表入り出来なくて悔しい気持ちもあると思いますが、このようなことが出来るのは本当に素晴らしいですね。
ビクトリーロードを歌うタイミングは?
ツイッター上では、試合直前の練習から選手の入場時、ハーフタイム、勝利した後など歌うタイミングについて、さまざまな意見が飛び交っています。
是非ともビクトリーロードの大合唱を選手たちに届けたいですね!どのタイミングで歌えば選手に届きやすいのかなぁ🤫ハーフタイム前後?
— nya_nya (@nya57619) October 3, 2019
ビクトリーロードを一緒に歌いたいです!歌うタイミング分かると有難いです🙏
いろんな場面、場所でビクトリーロードをうたってラグビー日本代表の背中を押そう!!!
タイミングはスクラム時「ビクトリーロード〜 オ〜オオ〜 オ〜オ〜オ〜…」と3回繰り返します。日本代表選手達が毎日歌っていた歌です
日本対サモア戦でビクトリーロードを歌う件についてネットの反応は?
簡単に勝てる相手じゃない。サモアは決勝T進出にむけて、あとがない。最初からガンガン来るはず。Kick off 後20分間が重要。うまくいなして日本のペースにしたい。4万人の「ビクトリーロード」を聞きたい!
がんばれニッポン❣️みんなでビクトリーロードを歌って応援しよう📣
本日いよいよサモア戦。みんなで歌おう!「ビクトリーロード」 ラグビーW杯日本代表を歌で後押しよう!と輪が広がっています。
正直ビビってますが、会場中にビクトリーロードが響き渡ると信じエンジョイしてきます(^O^)
自分と同じにわかファンのみんなー!一緒に歌いましょう!
超ビクトリーロード現地で歌いたい
ビクトリーロードをスタジアムで歌いたい。また相手国の国家も応援歌も歌いたい。
さあ、本日はサモア戦!ラグビー日本代表が練習後に歌って結束を強めていたこの歌を、みんなで大合唱!!
ビクトリーロードを拡散せよとの指令が出たので、してみる。
最後に
ビクトリーロードについてネットの反応含めてまとめました。
ラグビーワールドカップは日本代表の活躍により、確実にファンも増えてますし、日本が一つになって応援しようという雰囲気が広がっていますね。
あれだけ身体が大きい選手たちが、本気でぶつかり合って、時には俊敏に、時には華麗に、時には力強くと、とても迫力があって本当に魅了されます。
ぜひスタジアムに応援に行ける人は、ビクトリーロードを歌って応援してきてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。

