プロ野球の南海、ヤクルト、阪神、楽天で監督を務めた野村克也さんが亡くなりました。
警視庁によると、2月11日未明に都内の自宅から病院に搬送され、その後死亡が確認されています。
野村克也さんは選手としても名選手でしたが、監督として名選手を数多く輩出した日本野球界のスーパースターで、プロ野球界に大きく貢献されました。
突然の訃報に驚きとショックを隠せない方も多いと思います。
報道によると、野村克也さんは警視庁の発表で訃報が伝えられました。
警視庁からの発表にネット上ではさまざまな憶測がされています。
今回の記事では、野村克也さんは孤独死だったのか?警視庁発表理由はなぜだったのか?についてまとめました。
https://quick-news.site/jiken/6289/


目次
野村克也さんの訃報
野村克也さんが死去 先月25日にシダックスOB会に参加(スポーツ報知)
元ヤクルト監督で野球評論家の野村克也さんが死去したことが11日、わかった。84歳だった。警視庁によると、この日未明に都内の自宅から病院に搬送され、その後死亡が確認された。 https://t.co/ciN4uPUylj
— E-wing 楽天イーグルス (@Einws13) February 11, 2020
元ヤクルト監督で野球評論家の野村克也さんが死去したことが11日、わかった。84歳だった。警視庁によると、この日未明に都内の自宅から病院に搬送され、その後死亡が確認された。
引用:スポーツ報知
野村克也さんは孤独死か?
野村克也さん。警視庁発表ということは孤独死だったのかな。野球をここまで好きにさせてくれたのは間違いなく野村さんのおかげ。ぼやき解説もどこか愛らしい感じが出てて好きだった。御冥福をお祈り致します。
— Robin (@Christo55729140) February 11, 2020
野村克也さんの訃報について警察から発表があったため、なにか事件性があったり、事故を心配する声が多くありました。
また、奥さんの野村沙知代さんが2017年12月8日に亡くなられていることから、自宅での孤独死だったのかと考えた方も多く、ネット上でたくさんのコメントがありました。
野村克也さんは孤独死じゃなくて
体調を悪くして病院に搬送されて
その病院で亡くなられたそうです。— だれがなん (@metamidohosu) February 11, 2020
報道によると、家政婦さんが浴槽の中でぐったりしている野村克也さんを見つけたということです。
詳しくは明らかになっていませんが、
・家政婦さんが発見した時にすでに亡くなっていたのか
・救急隊員が来る前か
・救急車の移動中か
・病院についてからなのか
いつ亡くなられてしまったのか詳しい情報については明らかになっていません。
少しでも最後に寂しい思いをされてなかったことを願うばかりです。
野村克也さん警視庁発表理由はなぜ?
野村克也さん
警視庁が発表しているので
「法的には」孤独死だと思うけど常に沙知代さんに語りかける日々だったから
沙知代さんがちゃんと見守って
「しょうがないわねぇ!」って迎えに来ているから
絶対に、絶対に
孤独じゃなかったと思う! pic.twitter.com/tC4zEKoNr3— emiko✨先発ローテ入頑張って✨スカーレット⭐️ (@emiko_mio) February 11, 2020
野村克也さんの死亡の原因や警視庁発表理由はどうしてなのでしょうか。
警視庁発表理由については、通常は病院で医師に看取られたのであれば警視庁発表にはなりません。
ですので、病院に連絡があってから救急車が到着するまでに、すでに亡くなられていたのか、病院に到着する前に救急車の中で亡くなられていた可能性があります。
死亡を判定できるのは病院の医師だけなので、今回の場合は医師が診る前に亡くなられたため、警察に連絡をして、事件性がないかどうか確認する必要があったと考えられます。
そのため、警視庁からの発表になったようです。
野村克也さん死去にネットの反応は?
ノムさん亡くなられたんやな。
2000年から阪神ファンの俺からしたら原点やねんな
低迷してたけど応援したくなったねんな
数々の歴史作ってきたノムさんはほんまにすごい人やったわ
選手としても監督としても最高のレジェンドや!
ありがとう野村克也さん!— @ユウト (@yutora_24) February 11, 2020
とても悲しい…。
甲斐選手のプレーを見る度にきっとノムさんの事も思い浮かべるんだと思う。その位大きな存在でした。
野村克也さん、ご冥福をお祈りします。— MaFuyu (@craL11VON) February 11, 2020
とても悲しい…。
甲斐選手のプレーを見る度にきっとノムさんの事も思い浮かべるんだと思う。その位大きな存在でした。
野村克也さん、ご冥福をお祈りします。— MaFuyu (@craL11VON) February 11, 2020
夫人がお亡くなりになりどこか心配な日々は続いてましたが…
いつも独自の目線で野球観を語って下さり、野球ファンからもそうでない方からも認知されてる素晴らしい方でした。
長嶋さん、王さんをライバル視しながらもリスペクトする姿も周知の通りです。
ごゆっくりおやすみください。
ご冥福をお祈りします。
野村克也ほどの名選手で、且つ、名監督である野球人は居ないと思います。
日本における伝説の野球人が10人とするならば、間違いなくその1人でしょう。
史上最高の捕手、野村克也は私たちの心の中で生き続けます。
お疲れさまでした。
本当にお疲れ様でした。野村さんの残したものは後輩達に受け継がれているものと思います。
沙知代さんとお幸せに過ごされることを祈っています。
ただ、もう解説が聞けないのは残念です。
ご冥福をお祈りいたします。合掌。
最後に
ネット上でもたくさんの方が野村克也さんの訃報を悲しむ声が非常に多くありました。
どれだけたくさんの方に愛された方だったのかが分かります。
天国で奥さんの沙知代さんと再会して向こうでも仲良く楽しくやってほしいですね。
ご冥福をお祈りします。


