ツイッターやLINE、Facebook上で、日本に震度10級の地震というタイトルの動画が来たら絶対に空けないで削除してくださいという内容が話題になり、拡散を呼びかけています。
これは、日本に震度10級の地震というタイトルの動画スパムメールが出回っているということで、注意喚起が行われています。
もし、震度10級の地震動画スパムメールを開いてしまったらどうなるのでしょうか?
ただ、元の情報について誰も見ていないということなので、デマの可能性もささやかれています。
震度10級の地震動画スパムメールの情報について調査しました。



目次
【震度10級の地震】動画スパムメールを開くとどうなるのか?
皆様へ
[日本に震度10級の地震]
というタイトルの動画が来たら絶対に開けない事すぐに削除
実際の動画ではなく携帯にある送金機能や銀行業務の情報を引き出すウィルスです
現在新聞にも報道されています
周りの方にもお伝えして被害がないようにしましょう
つづく— ダウンが気絶【公式】 (@down_ga_down) February 5, 2020
📣緊急お知らせです(!)
皆様ご注意 下さい。
[日本に震度10級の地震]というタイトルの動画が来たら絶対に開けないで下さい。
すぐに削除お願いします。
実際の動画ではなくスパムウイルスですが、携帯電話にある送金機能など銀行業務の情報を引き出すそうです。
現在、新聞にも報道されたそうです— 🍊三鷹の悪魔のZ🍊 (@Z33_ninja250) February 5, 2020
[日本に震度10級の地震]というタイトルの動画のスパムメールを開くとどうなるのでしょうか?
実際の動画ではなくスパムウイルスで携帯にある送金機能や銀行業務の情報を引き出すウィルスということです。
お金に関わることですし、これが事実であれば絶対に開いてはいけませんね。
【震度10級の地震】動画スパムメールが新聞でも注意喚起報道?
震度10級の地震動画スパムメールについては新聞でも注意喚起されているというツイートがありました。
皆様へ
[日本に震度10級の地震]
というタイトルの動画が来たら絶対に開けない事すぐに削除
実際の動画ではなく携帯にある送金機能や銀行業務の情報を引き出すウィルスです
現在新聞にも報道されています
周りの方にもお伝えして被害がないようにしましょう
つづく— ダウンが気絶【公式】 (@down_ga_down) February 5, 2020
ただ、実際の新聞に掲載されている画像を調査しましたが見つけることが出来ませんでした。
"日本に震度10級の地震"
Twitter上で恐らく一番古いのが5日午後0:49の最初から伝聞ツイート
「新聞にも報道」とあるけど、大手4社に報道はなく、ネット上の注意喚起に早いねとらぼなども言及無し
発言者に繋がりなさそうだし、インスタかTiktok発かもだけど、結論注意騒ぎ目的の釣りネタかな(=x= pic.twitter.com/t58DAF5z2S
— ༼≖ɷ≖༽ く寿司 🐋 (@SushiCujira) February 5, 2020
日本に震度10級の地震というタイトルの、検索続きなんだが1300RT超えた後の2/5・17:42の呟きが9000RT超えて一気に拡大して、その2分後の2/5・17:44の呟きが1.3万RT超えてんだけど、やっぱり誰も何の新聞か書いてないんだ。動画やメール等の画像添付投稿見付からない pic.twitter.com/9mvOXtywUE
— 逢as野良猫(藤姐と称ぶ友有リ。) (@IllusionMill_ai) February 5, 2020
同じように実際の新聞の記事を探そうとした方がいましたが、実際に新聞で報道されたという内容を確認した方は見つかりませんでした。
【震度10級の地震】動画はチェーンメール?
日本に震度10級の地震がなんたらって流れてきてるけど、これ自体チェーンでしょ。このメール以外の情報が皆無だし。みんなもこういうの気軽に拡散しないように気をつけて欲しい。
— もやしの擬人化 (@moyasinogijinka) February 5, 2020
[日本に震度10級の地震]というタイトルの動画について見ないでという連絡が来ましたが
この連絡自体がチェーンメールでしょ
これをシェアしてSNSで注意喚起するとその手の情報に疎いと判断されマーケットにされる恐れがあります(お正月のお年玉3万円キャンペーンが記憶に新しいかと)
— コニケン@学んだこと垢 (@cnk_study) February 5, 2020
チェーンメールについて疑う声もたくさんあがってましたが、確かにチェーンメールの可能性が高そうです。
チェーンメールとは
・情報の出所が不明
・転送を繰り返していく途中で情報の内容が改変されたりしている
・その情報を広める必要がなくても、止めることができない
このような特徴があり、間違った情報、不確実な情報を拡散してしまうことになる迷惑メールのことです。
震度10は存在しない
ちなみにですが、地震において震度10は存在しません。
震度7が最高で、震度8以上は存在しないのです。
コチラの動画で詳しく解説されています。
震度7以上の時点で最悪レベルでそれ以上の震度を必要としない位大きな被害が出るということです。
これまでに震度7を観測した地震
・北海道胆振東部地震
・熊本地震
・東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
・新潟県中越地震
・兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)
最後に
SNS上で話題になった震度10級の地震動画スパムメールの情報についてまとめました。
ネット上では、真実か嘘か分からない情報が溢れてますので、しっかり自分で確認することが大切ですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。

