三菱電機の新入社員(20代男性)が8月に自殺をしたことに関して、30代の教育主任が自殺教唆の疑いで神戸地検に書類送検されたことが分かりました。
三菱電機はパワハラが多いなどと噂されていますが真相はどうなのでしょうか。
今回、問題となったパワハラ上司の情報も含めてまとめてみました。
【三菱電の社員自殺 上司を立件】https://t.co/XsORrGCvFc
三菱電機の20代男性新入社員が8月に自殺し、当時教育主任だった30代男性社員を自殺教唆の疑いで神戸地検が書類送検。職場での暴言によるパワハラをめぐり、自殺教唆の容疑で捜査を受けるのは極めて異例という。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 6, 2019


目次
三菱電機のパワハラ上司の名前や顔写真は?

現在、新入社員(20代の男性)にパワハラをして自殺に追い込んだとされる上司の情報についてですが、分かっていることしては30代で教育主任ということです。
名前や顔写真については情報がありません。今後情報が入り次第更新していきます。
年齢 30代
役職 教育主任
また、今回問題となった生産技術センターの住所はこちらです。
兵庫県尼崎市塚口本町八丁目1番1号
場所はこちら
三菱電機のパワハラ上司が新入社員を自殺に追い込む

三菱電機の新入社員(20代男性)が8月に自殺をしたことに関して、30代の教育主任が自殺教唆の疑いで神戸地検に書類送検されたことが分かりました。
三菱電機の20代の男性新入社員が今年8月に自殺し、当時の教育主任だった30代の男性社員が自殺教唆の疑いで神戸地検に書類送検された。
労働問題に詳しい専門家によると、職場での暴言によるパワーハラスメント(パワハラ)をめぐり、刑法の自殺教唆の容疑で捜査を受けるのは極めて異例という。
兵庫県警三田(さんだ)署が11月14日付で書類送検した。
複数の関係者によると、自殺したのは、生産管理のシステム開発などを手がける生産技術センター(兵庫県尼崎市)に配属された技術系社員。
8月下旬、兵庫県内の社員寮近くの公園で自ら命を絶った。現場には、教育主任から「死ね」などと言われたことや、会社の人間関係について記したメモが残されていたという。
三菱電機は過去にも新入社員が自殺していた

刑法の自殺教唆の容疑で捜査を受けるのは極めて異例ということですが、三菱電機では過去に新入社員が自殺するなど、今回で3人目になるようです。
三菱電機で2014年以降に、新入社員が自殺したり精神障害を発症したりしたケースが判明するのは、これで3人目となる。
同社の労務管理や企業体質を疑問視する声が一段と強まりそうだ。
新入社員が自殺 2人
精神障害を発症 1人
大手ですが何かと問題のある企業ということが分かります。
朝日一面記事
〈三菱電機 新入社員自殺〉また三菱電機?やべーな。
〈教育主任は社内調査には、「死ね」とは言っていないが、類する言葉は言ったかもしれないとの趣旨の説明をしているという。〉
失笑を禁じえない😁💧
「お亡くなりあそばせ」とでも言ったのか?お前は pic.twitter.com/o8Q5amGAa1
— 八百富。 (@yao_tomi) December 6, 2019
三菱電機で2014年以降に、新入社員が自殺したり精神障害を発症したりしたケースが判明するのは、これで3人目
怖い
— HIKO (@HikoboshiTomo) December 7, 2019
三菱電機のパワハラ上司が新入社員を自殺に追い込む事件でネットの声は?
新入社員が自殺した三菱電機の今年の新卒入社数が1位とか….なんか闇
— 副HUNCHO (@us_michel) December 7, 2019
三菱電機…
新人の自殺、しかも3人目とはどんな会社なんだ?少し前につぶやいた気がするが東洋経済の学生に勧めたい企業ランキングで私の大学同期が鬱で辞めたのもここです
大学のキャリアセンターとやらは内情を本当に把握できているのか疑問だ
— Khem (@Khem_dividend) December 6, 2019
この自殺に追いやった教育主任
ずっといい教育してきて、
今回だけ「死ね」と言う人に
なってしまったとは到底思えないこういう人材を教育主任にする時点で
頭おかしい配置した人にも責任あるよ
三菱電機、新入社員が自殺 「死ね」記したメモ残す:朝日新聞デジタル https://t.co/hFCe68wk3v
— 境野 今日子 (さかいの きょうこ) (@kyokosakaino) December 7, 2019
電通の有罪後も違法残業
三菱電機の2014年以降新入社員3人自殺企業の体質はそう簡単に変わらないことがよくわかる
— カピバラさん (@tenshoku_metsu) December 7, 2019
三菱電機かぁ 大企業に入社したから辞めるに辞められず限界が来るまで追い詰められ死んでしまったんだろうなぁ。ウチが働いてる会社めっちゃ給料安いから、同居してる親から、少し機嫌が悪い度にいつも「お前のおかげでなんも人生楽しくない」って昨日も言われて凹む。転職したいけどそれも許されず。
— 海とトリプる (@time_and_tideA) December 7, 2019
企業イメージが悪くなったな
教育主任こそ教育が必要だろ
罪は重いよ
さあ三菱電機さん、どーする?
大手企業の情けない労使の実態に幻滅する。
三菱の製品は劇的改善が報じられるまで買わない。
三菱電機は、CSR(企業の社会的責任)の優良企業として有名で、その社会性が評価されている企業の一つです。
しかし数年で何人もの自殺者がでるのは何かがおかしい。先日の電通の労務問題がずさんだったのと同じですが、社外の評価と、社内の現状に差がありすぎて、企業としての信頼度は限りなく低くなっていてもったいなく感じています。
本来の企業の社会的役割として、社外への情報発信の前に、社内の“誰も取り残さない”取り組みに経営資源を投入すべきです。
5年で3人って何この会社。
自分の命を捨てるほどのイジメって闇が深そう。
三菱は銀行は大事だけどこの会社は・・・
死ねと言う言葉を発する人は生い立ちに問題があり更生はなかなか難しい
その人を教育担当に選らんだ上司や会社にも落ち度かあるのは明白。ご両親のお気持ちを考えると本当に辛いです。
友人も三菱系列の技術系会社に勤めていますが、その会社では精神疾患の人が大分前からたくさんいるようです。暖房友人もです。
イジメが原因ではありませんが、多いのはなぜなのか?不思議です。
三菱系列はパワハラ多いって云うからね。残業だってかなり多い。ちゃんと是正させた方がいいよ。
体育会系の古い体質なのでしょう。大企業は以外に多いと思いますよ。
大学までラグビーや野球などのスポーツ推薦でやってきた人達が大手企業には沢山いるでしょう。なかなか変わらないよね。
最後に
今回、三菱電機の新入社員(20代男性)が8月に自殺をしたことに関して、30代の教育主任が自殺教唆の疑いで神戸地検に書類送検されたことが分かったこと、
三菱電機はパワハラが多いなどと噂されていますが真相はどうなのか。問題となったパワハラ上司の情報も含めてまとめてみました。
三菱電機は過去にも色々と問題があるようですが今後少しでも改善されていくこといいですね。
https://quick-news.site/jiken/4895/