2018年1月、仮想通貨産交換所の「コインチェック」から暗号資産(仮想通貨)NEM・580億円分が流出した事件がありました。
今回この事件で不正に流出したものと知りながら交換した、北海道の医師・土井隆義容疑者(30)と大阪府の会社役員・北本雅己容疑者(39)の2人が、組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されました。
北本雅己容疑者は大阪府の会社役員と報道されていますが、どこの会社に勤務しているのでしょうか?
この記事では、北本雅己容疑者がどんな人物なのか調査しました。
暗号資産(仮想通貨)NEM(ネム)580億円相当流出で大阪府の会社役員・北本雅己を逮捕
クラッカーの方じゃねえのかよ
NEM流出事件 初の逮捕者 – Yahoo!ニュース https://t.co/8pzM4iBwtd
— かずゆき (@F_Kazu_1003) March 11, 2020
おととし、暗号資産交換業者「コインチェック」から580億円相当の暗号資産「NEM」が流出した事件で、警視庁は医師の男ら2人を逮捕しました。
組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、北海道の医師・土井隆義容疑者(30)と大阪府の会社役員・北本雅己容疑者(39)の2人です。
捜査関係者によりますと、2人は、流出に関与した人物から「NEM」を別の暗号資産に交換するよう持ちかけられ、盗まれたものと知りながら交換した疑いがもたれています。
いずれも当時のレートで億単位に上る金額の「NEM」を交換したとみられ、取り調べに対し、医師の男は「何も話せない」と供述しているということです。
流出した「NEM」は全額がビットコインなど他の暗号資産に交換されていて、警視庁は流出させたハッカーや不正交換に応じた別の複数の男らについても捜査を進めています。(11日18:48)
引用:TBS News i
大阪府の会社役員・北本雅己容疑者(39)は、流出に関与した人物から「NEM」を別の暗号資産に交換するよう持ちかけられたとしています。
北本雅己容疑者は実際に580億円相当をコインチェックから流出させた人物ではないようですが、この逮捕で実際にNEMを流出させたハッカーまで捕まって欲しいです。
おそらく北本雅己容疑者は会社役員ということもあって、お金があるなど目を付けられて、話を持ち掛けられたのではないでしょうか。
捜査関係者によると北本雅己容疑者については容疑を認めているということです。