3月28日神奈川県相模原市で新たにコロナウイルス感染者が確認されました。
コロナウイルスへの感染が確認されたのは、相模原市内に住む20代の男性で学生ということです。
20代男性は3月13日から21日までイギリスを1人で旅行していたということです。
またもや海外帰りの人がコロナ感染ということでこの時期に海外に行くことへの批判、また、入国者への対応について国の対応に批判の声が多く上がっています。
今回、コロナウイルスへの感染が確認された相模原市の20代学生が誰で行動歴やどこの大学かなど、20代学生について現在までにわかっている情報についてまとめました。
目次
イギリス帰国の神奈川県相模原市20代学生(男性)が新型コロナウイルスに感染
"相模原市は、イギリスから帰国した20代の男性が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。"
相模原市で20代男性感染を確認|NHK 首都圏のニュース https://t.co/jJ83x9FSzF
— 010123433 (@toritori_No19) March 28, 2020
相模原市によりますと、新たに感染が確認されたのは市内に住む20代の学生の男性で今月13日から21日までイギリスを1人で旅行していたということです。
男性は今月25日に発熱と下痢の症状があり、翌日、帰国者・接触者外来を受診して検査を受け、27日に感染が確認されました。
男性は入院していますが、熱は下がり、症状はないということです。
男性は空港から自宅に到着するまでマスクを着用していたほか、その後、外出はしていませんが、自宅に知人を呼んでいたということで、市は今後、接触の状況などを調査することにしています。
引用:NHK NEWS WEB
男性は相模原市に住む20代の学生で13日から21日までイギリスを1人で旅行しています。
感染拡大が広がっていた時期になぜ海外旅行をしようと考えたのでしょうか。
自分はコロナに感染しないとでも思ったのでしょうか。
自らが感染することで他の人や高齢者への感染リスクは考えなかったのでしょうか。
ネット上では批判の声が多く上がっています。
イギリス帰国の神奈川県相模原市20代学生(男性)は誰で住んでる場所や学校はどこ?行動歴は?
イギリスから帰国したコロナ感染の20代男性は誰でどのあたりに住んでいる人なのか?通っている学校はどこなのか?行動歴などはどこまで明らかにされているのでしょうか?
付近に住んでる人からすれば出来るだけ自衛のためにも情報がほしいところです。
現在までに20代学生について明らかにされている情報はこちらです。

■行動歴や症状経過
3月13日~21日:イギリス旅行
3月25日:発熱と下痢の症状
3月26日:帰国者・接触者外来を受診して検査
3月27日:コロナ感染を確認
20代男性はイギリスから帰国後、自宅に到着するまでマスクをしていたというこですが、どの交通機関を利用して帰宅したのかは明らかにされていません。
また、相模原市の自宅に帰宅後は外出はしていないということなので、どこの学校の生徒なのかは明らかにされていませんが、帰国後に学校には行ってないようです。
ただ、自宅に知人を呼んでいたという情報が入っていますので、その知人が万が一感染していたら、感染拡大の恐れもあり不安が広がります。。
イギリス帰国の神奈川県相模原市20代学生(男性)の入院先の病院はどこ?
コロナウイルスへの感染が確認された、模原市の20代男性ですが熱は下がり、症状はないということですが入院中ということです。
入院先の病院については明らかにされていませんが、通常、新型コロナウイルスに感染した場合、感染症治療のための専用の施設を有する医療機関が受け入れ先となります。
「特定感染症指定医療機関」
「第一種感染症指定医療機関」
「第二種感染症指定医療機関」
神奈川県内の感染症指定医療機関はこちらです。
「特定感染症指定医療機関」
・神奈川県には該当医療機関がありません。
「第一種感染症指定医療機関」
・横浜市立市民病院
「第二種感染症指定医療機関」
・横須賀市立市民病院
・厚木市立病院
・藤沢市民病院
・神奈川県立足柄上病院
・平塚市民病院
・神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院
・独立行政法人国立病院機構 神奈川病院
・公立大学法人 横浜市立大学附属病院
・川崎市立井田病院
・神奈川県立循環器呼吸器病センター
上記のいずれかになると考えられます。
相模原市住んでいる20代の馬鹿学生(男性)が一人でイギリスに旅行して
帰ってきてコロナに感染していることが判明ってこういう馬鹿正直
自己責任(他の人にとっては害悪)
こういう奴には罰則を付けるべき
高額罰金か強制的に数年隔離すべき
それぐらいしなければコロナは無くならない気がするが— トランキーロ碇課長 (@ikarikachou) March 28, 2020
国内の移動をいくら厳しく制限しても海外からの入国者を野放しにしていれば効果が半減する。
3月9日にはヨーロッパ全域がレベル2指定だぞ
旅行ってあり得んな
こういう奴がいるからいつまでも収束しない
帰国後、どういう経緯で発覚したんだろ?
帰国後すぐに帰国者センターに連絡してたならいいけど、発症した後なら酷い。
自分は助かりたいのに他人や高齢者への感染リスクは考えない行動は本当にやめて欲しい
最後に
海外から帰国した人のコロナ感染が連日報道されるようになりました。
自分が感染して帰ってくることで他の人への感染リスクを増やし、生命をも脅かします。
個人だけの問題なら良いですが、他の人への甚大な被害を及ぼしかねません。
海外からの帰国者は強制的に2週間隔離するなどといった対応が必要な段階がすでに求められる局面にきてるのではないでしょうか。
対応の強化が求められます。


